いつもロータス伊藤車輌をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
静岡県浜松市の当店では、9月より「スズキ愛車無料点検」を実施いたします。
お車をより快適・安全にお使いいただくために、15項目を無料で点検いたします。
ぜひこの機会をご利用ください。
開催期間:
9月1日〜11月30日
2023年以前に登録・届出のスズキ車対象
※ 2024年以降登録・届出車両およびスズキ安心メンテナンスパック加入者は対象外となります。
点検整備がなぜ必要なのか
車は多くの部品が連動して動いており、その一つでも不具合が生じると安全性や快適性に大きく影響します。
定期的な点検により、重大な故障や事故を未然に防ぎ、安心して運転できる状態を保つことができます。
スズキ 愛車無料点検 15項目

エンジンオイル
オイルが劣化・不足するとエンジンが本来の性能を発揮できず、動作が不安定になります。放置すると内部部品に深刻な損傷を与える恐れがあります。

冷却水
劣化や量不足により適切に冷却できなくなるとオーバーヒートを招き、エンジン内部損傷の恐れがあります。

Vベルト
エンジンの動力を発電機やエアコンへ伝える重要部品。切れや緩み、摩耗は各装置の不具合に直結するため点検が必要です。

ブレーキ液
量が少ない場合はパッド摩耗や液漏れの可能性があります。減少が進むと制動力が低下し、危険です。

バッテリー
始動やライト等に電力を供給。電圧低下はエンジン始動不能などのトラブルに繋がるため、状態確認が重要です。

エアクリーナーエレメント
吸入空気をろ過するフィルター。汚れの放置は出力低下や燃費悪化の原因となります。

ブレーキペダル
踏み残りしろや踏みごたえ、ブレーキの効き具合が適切かを確認し、安全な制動を確保します。

パーキングブレーキ
レバー(またはペダル)の引きしろ/踏みしろが適正かを点検し、駐車時の保持力を確認します。

ワイパー・ウインドーウォッシャー
視界確保の要。拭き取り状態やウォッシャー噴射の正常性を確認します。

エアコン
車内温度調整や曇り取りに不可欠。冷暖房の効き具合を点検し、快適性を維持します。

警音器・灯火装置
ヘッドライト、ブレーキランプ、ウインカーなどが正常に作動するかを確認し、周囲への合図機能を確保します。

トランスミッション・トランスファーオイル
動力伝達系の要。オイル状態や漏れを点検し、部品破損のリスクを低減します。

燃料の漏れ
ガソリン漏れは火災の重大リスク。漏れの有無を厳重に確認します。

ホイールナット
ナットの緩みは走行中の脱輪に直結。締結状態を確実に点検します。

タイヤ
空気圧や残り溝、傷・損傷の有無を点検。空気圧不足は燃費・安定性悪化、溝不足は制動低下やパンクの原因になります。
スズキ愛車無料点検に関するご質問や点検のご予約は下記からお願いいたします。
お電話
- 伊藤車輌(本社):050-5851-0337
- グッドワン浜松:050-5851-0338
- 浜北店:050-5851-0339
- レスキューセンター:053-465-3535
(年中無休24h対応)